美しさの奥行き

2013.11.10  竹林便り 

竹林を整備すれば 枯れ竹の山ができる

堆(うずたか)く積まれていく竹を見て

(どうしたものか…) と考え始めたのが

平成17年10月7日 竹林育成 第1日目である

Rさんの記録には
「伐った竹は地面に1段に敷き詰めてはダメかな…。見た目もよいし早く土に還る?」

( 不思議なことを考えていたんだな 筍は間違いなく歪むだろう )

過去を知る方々のお話しでは

① 竹のモトからウラまで無駄なく利用されていて、捨てるところは殆ど無かった

② 薪・燃料に利用していた

③ 敢えて荒らしておく   ※いくつかの理由から

これらの事から考えると 枯れ竹処理の問題は

比較的に新しい問題として 生じているということなのかな

ああでもないこうでもない ジッと竹をみるうち

8年が過ぎた